大阪 北堀江 パーソナルトレーニング専門ジム PLUSH5の吉野です。 これかの旬の食材の一つに牡蠣がありますね!そんな牡蠣ですが美容にもとっても効果的です♪牡蠣はよく、「海のミルク」と言われますが、実際に何がそんなにいいのでしょうか?

1つ目は、高タンパク質
高タンパクで高栄養価なのに、低カロリーです。タンパク質は筋肉やお肌や髪の毛など女性の「美」にとって欠かせない栄養素です2つ目は亜鉛が豊富
キレイな髪の毛やお肌を作る際にはケラチンというタンパク質が必要なのですが、その時の合成に必要なのが亜鉛です。 また、亜鉛には免疫力を上げる効果もあります。3つ目はセレンが豊富
セレンとは、主に魚介類に含まれるミネラルの一種です。高い抗酸化力のある栄養素として、老化を穏やかにすると考えられているので、最近注目を浴びています。4つ目はビタミン12が豊富
ビタミンB12は、造血する際に必要とされる栄養素で、末梢神経を動きを回復させる機能がある為、肩こりや腰痛の医薬品などにも多く含まれてます。また、目薬にも豊富に含まれています。病院でもらう目薬は赤いものが多いですが、それはビタミンB12が多く含まれているからです。 ちなみに、亜鉛は吸収率が悪いので、レモンなどをかけてビタミンCと一緒に摂ると吸収率が上がります!今年の冬は、美味しい牡蠣を食べて、キレイに磨きをかけてくださいね♪ ■■■ PLUSH5公式LINE@ ■■■ PLUSH5の情報などを配信していきます! パーソナルトレーニングの体験申し込みやご質問なども、コチラから出来ます♪ メッセージお待ちしております^^
