大阪 北堀江パーソナルトレーニング専門ジム
PLUSH5の岡本圭介です。
もう夜まで暑くなってきましたね(T . T)夜も寝苦しくなってきた方もいらっしゃるのではないでしょうか。なので本日は睡眠について書いていこうと思います。
まず、睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠の2種類があり、この2種類はセットで1晩の睡眠で交互に4、5回ずつ繰り返します。
レム睡眠は体は眠っているが脳は起きている状態で、浅い眠りと言われているのがレム睡眠です。この時に夢を見ていてレム睡眠時に目覚めると脳がスッキリとすると言われています。
ノンレム睡眠は体も脳も眠っていて、深い眠りと言われています。また、この時に起きると目覚めが悪くなります。この2種類の睡眠をバランスよくとることができれば、質の良いだと言えます^ – ^

質の良い睡眠をすることによって様々な効果があるんです!
まず、皆さんもご存知かと思いますが疲労回復効果があります。これは睡眠時に出る成長ホルモンが体の細胞の新陳代謝を促進し、日中傷ついた皮膚や筋肉を修復するからなんです。また、この成長ホルモンが出ることによって、脂肪が燃焼したり分解もされたりするんです。しかし、眠りが浅かったり、少なかったりすると燃焼されず蓄積されるので注意してくださいね。次にストレス緩和です。不安やイライラは大脳のニューロンというものが過度に興奮して起こります。なので睡眠により脳を休めニューロンの興奮を抑制して修復されるので、ストレス緩和になります。

じゃあどうしたら質の良い睡眠がとれるの?と思われた方もいらっしゃるのと思いますが、することは簡単です。まず寝る前にスマートフォンやパソコンを触らないことです。スマートフォンやパソコンからは睡眠の邪魔をするブルーライトを発しているんです。それ以外には、寝る前のカフェイン摂取は控えることです。カフェインは交感神経を刺激し、脳を興奮状態にしてしまうんです。この2つを控えるだけでも少しは目覚めが良かったり疲れが取れていたりするので、是非実践してみてください^ – ^
ブログ:毎週水・金曜日に更新!
■■■ PLUSH5公式LINE@ ■■■
PLUSH5の情報などを配信していきます!
パーソナルトレーニングの体験申し込みやご質問なども、コチラから出来ます♪
メッセージお待ちしております^^

●●● PLUSH5公式Instagram ●●●
ジム内の雰囲気や空気感、スタッフの写真などを更新していきます。
フォローよろしくお願いします^^
↓

パーソナルトレーニング専門ジム PLUSH5
URL:
www.plush5.com
TEL:06-6534-5355
550-0014 大阪市西区北堀江1-17-1 cor103