大阪 心斎橋パーソナルトレーニング専門ジム
PLUSH5のユウトです。
皆さんは筋トレを行っているときセット間に休憩を取ると思います。大体どのくらい休んでいるかなど考えたことはあるでしょうか?
セット間のベストな休憩時間は3分…?
これまで筋トレにおける効果的な休憩時間は3分以上というのが研究のなかで一般的でした。ではなぜ3分以上の休憩時間がベストなのか。それはトレーニングにおいて効果的に行うためになるべく高い総負荷量を維持することが大切になってくるからです。
総負荷量というのは、重量×回数×セット数のことを指します。この総負荷量を高めるために、よく取り組まれるのが高強度でのトレーニングです。この高強度でのトレーニングでエネルギーを消費した筋肉が回復し、再び高強度なトレーニングを適切に行うために必要なセット間の休憩時間は3分以上がベストとされています。
自身に合った休憩時間
しかし、誰しもが高強度でトレーニングを行うわけでもありませんし、男女での回復する時間にも差があります。
例えば、女性は男性よりも回復が早いですし、トレーニング初心者は高強度なトレーニングはなかなか難しく1〜2分程度でも回復が可能です。逆にトレーニング経験者であれば2分以上の休憩時間が望ましいとされています。
また高強度でのトレーニングであれば3分以上の休憩時間を、低強度のトレーニングの場合は1〜2分程度でも効果があるとされています。
自分自身に合ったトレーニングの組み方を見つけ、効果的に頑張っていきましょう!
■■■ PLUSH5公式LINE@ ■■■
PLUSH5の情報などを配信していきます!
パーソナルトレーニングの体験申し込みやご質問なども、コチラから出来ます♪
●●● PLUSH5公式Instagram ●●●
ジム内の雰囲気や空気感、スタッフの写真などを更新していきます。
フォローよろしくお願いします^^
↓
パーソナルトレーニング専門ジム PLUSH5
URL:www.plush5.com
TEL:06-4256-4450
541-0059 大阪市中央区博労町4丁目2番7号波多野ビル2F