大阪 心斎橋パーソナルトレーニング専門ジム
PLUSH5のユウトです。
皆さんは子供の頃、親に食べてすぐに横になると牛になる。と注意されたことはなかったでしょうか。
これは行儀が悪いということからよく言われていたものだと思います。
栄養を吸収するという目的において、これはただ行儀が悪いだけではなくちゃんと意味があります。
胃の形が関係?
人の胃は『J』のような形をしており、横からみると『つ』のように胃の出口が胸の方へ突き出すような配置になっています。そしてこの胃の形が食べてすぐ横になるとせっかくの栄養を素早く吸収できない原因になってきます。
特に仰向けでよこになると胃の出口が上になってしまい腸へなかなか移動できなくなってしまうからです。
筋トレをする方も注意
またこれは筋トレを頑張っているひとにも言えます。筋トレを終えるとプロテインを飲みますよね?
特に大体の方はホエイプロテインをお飲みではないでしょうか?
多くの人がホエイプロテインを飲むのはカゼインやソイよりも吸収が早くトレーニング後のゴールデンタイムと呼ばれる時にタンパク質を吸収できるからだと思います。
しかしプロテインも飲んだ後すぐ仰向けに横になってしまうと腸への移動が遅れ、タンパク質の消化吸収速度が落ちてしまいます。
せっかく吸収の早いプロテインを飲んだのに効果が落ちてしまうのはもったいないですよね。
食後、リラックスするときは椅子などに座り体を起こした状態でいてあげましょう!
■■■ PLUSH5公式LINE@ ■■■
PLUSH5の情報などを配信していきます!
パーソナルトレーニングの体験申し込みやご質問なども、コチラから出来ます♪
●●● PLUSH5公式Instagram ●●●
ジム内の雰囲気や空気感、スタッフの写真などを更新していきます。
フォローよろしくお願いします^^
↓
パーソナルトレーニング専門ジム PLUSH5
URL:www.plush5.com
TEL:06-4256-4450
541-0059 大阪市中央区博労町4丁目2番7号波多野ビル2F