大阪 心斎橋パーソナルトレーニング専門ジム
PLUSH5のユウトです。
人間の才能や体型のほとんどが遺伝によって決まるものであるということをご存知でしょうか。
芸術的な才能であれば90%が遺伝によるものだと言われています。また身長も70%が遺伝で決まります。残りの10%や30%は何かというと、生活の環境などになります。
それでは、筋肉も遺伝によって決まってしまうのか。
頑張って筋トレをしても無駄なのか?
個人によって変わる筋トレの効果
とある研究で被験者に同じトレーニングをしてもらい、その結果を確認したところ個人によって大きく効果のでたところと全く効果の出ないところが確認されました。これは筋肉にも遺伝が大きく関わっていることを証明しました。
しかしその後、筋肉の遺伝率と年齢による遺伝率の変化を明らかにする研究が検証されたところ、筋肉への遺伝の関与が50%ほどだということが判りました。
効果の薄かった部位のトレーニング方法や栄養摂取などを変えることで効果が上がることが判明したのです。
また年齢により遺伝の関与も変わり、20歳未満は60%ですが、20〜40歳であれば50%、40歳を超えると43%に減少することがわかりました。
つまり筋肉は遺伝と環境が半々ずつ関与しているということになります。
もしも今、筋トレの効果に悩んでいる方がいるのであればそれは自身の才能ではなく、トレーニング方法や食生活を見直してみるといいかもしれません。
ぜひ筋トレで悩んでいる方、ダイエットで悩んでいる方ご相談ください。
■■■ PLUSH5公式LINE@ ■■■
PLUSH5の情報などを配信していきます!
パーソナルトレーニングの体験申し込みやご質問なども、コチラから出来ます♪
●●● PLUSH5公式Instagram ●●●
ジム内の雰囲気や空気感、スタッフの写真などを更新していきます。
フォローよろしくお願いします^^
↓
パーソナルトレーニング専門ジム PLUSH5
URL:www.plush5.com
TEL:06-4256-4450
541-0059 大阪市中央区博労町4丁目2番7号波多野ビル2F