大阪 心斎橋パーソナルトレーニング専門ジム
PLUSH5のユウトです。
一言に筋トレといっても人によって色々な目的があると思います。その中で筋肉を大きくしたいと思って筋トレを始めたいと思っている方に今回は、まず筋トレをするにあたって気をつけることをご紹介していこうと思います!
高重量を扱ってしまう
まず筋トレをはじめるとよくあるのが、無理な高重量を扱ってしまうという状態です。大体の人は筋肉に負荷をかけようと思うと、重たいものを扱うことだと考えることが多いと思います。ジムにいるマッチョな人を見るとすごく重たいのをやっていたりすると尚更重たいのを持つのが良いことと思ってしまうと思います。
しかし高重量というのはあくまでも自身がコントロール出来る重さの中でのことです。フォームが崩れてまで扱う重さはもう無理な重量だと言えます。
例えば、胸に対して刺激をいれようとベンチプレスをする際に腕がプルプルし、腰が浮いてしまいしっかりと降ろしきれない重さで5回10回やったとしても胸にはほとんど刺激が入らず、腕や肩がしんどくなってしまうと思います。
フォームを意識して、刺激を入れる
筋肥大を狙うために必要なこととして、適切なフォームで狙った部位に刺激を入れることが大切になってきます。そのためには狙いたい筋肉を意識しながら行える重量を扱い、刺激のは入りやすいフォームを身につけることが大事です。しかしはじめのうちは刺激が入っている状態があまりわからないと思います。
そこで一つの目安として狙った筋肉に焼けるような痛みがきたら刺激がきていると思ってもらって大丈夫です。そしてその痛みがきてからもう数回しっかりと追い込んであげることで筋肉は成長します。
ぜひ試してみてください。
しっかりと栄養を摂取しよう
そしてトレーニング後に限らず、毎日1日を通してしっかりと栄養を取ってください。ただカロリーをいっぱいとれば良いのではなく必要な栄養をしっかりと取ることが大切です。よくあるのがラーメンなど高カロリーなものをいっぱいとればいいと思っている方が多くいますが、そうではなくタンパク質、炭水化物、脂質といった栄養を体が必要な分摂ることがとても大切です。
特にタンパク質は意識して摂らないと、意外と摂取していなかったりするのでまずは多くタンパク質を摂ることを心がけてみてください!
■■■ PLUSH5公式LINE@ ■■■
PLUSH5の情報などを配信していきます!
パーソナルトレーニングの体験申し込みやご質問なども、コチラから出来ます♪
●●● PLUSH5公式Instagram ●●●
ジム内の雰囲気や空気感、スタッフの写真などを更新していきます。
フォローよろしくお願いします^^
↓
パーソナルトレーニング専門ジム PLUSH5
URL:www.plush5.com
TEL:06-4256-4450
541-0059 大阪市中央区博労町4丁目2番7号波多野ビル2F