大阪 心斎橋パーソナルトレーニング専門ジム
PLUSH5のユウトです。
腹筋をする際に同じ腹筋ばかりしていませんか?実は腹筋も種目によって効いてくる部分が変わってきます。
まずは自身の鍛えたい部分をしっかり把握し、腹筋をしていくと効率的にトレーニングすることができます。
そこで今回はいくつか腹筋の種目をご紹介していこうと思います。
腹筋
クランチ
まずはじめにご紹介するのはクランチと呼ばれる腹筋の種目で、腹筋の上部や中部に効果的です。
まず、仰向けに寝た状態になり脚は地面につけたまま膝を曲げます。その状態からおへそを覗き込むように背中を丸めて上背部を少し浮かせるようにします。なるべく丸められたら、また寝た状態に戻る。という動作の繰り返しです。
レックレイズ
次に下腹部に対して効果的なレックレイズという種目です。
まず両脚を伸ばし、仰向けに寝た状態になります。その状態から両脚を伸ばしたまま天井に向かってあげていきます。90度程度の角度まで上げたら、ゆっくりと元の位置に下ろしていく。という動作の繰り返しです。
サイドベント
最後に腹斜筋といわれる脇腹に効果的なサイドベントという種目です。
まず両脚を肩幅程度開き、片手に重りを持った状態で真っ直ぐ立ちます。その状態から重りを持っている方へ体を横に傾けていきます。重りを持っていない方の脇腹が十分に伸びたら今度は反対へと傾けていきます。この動作を繰り返し、反対も同じように行います。
この動作を行う際に骨盤が動かないように意識して行いましょう。
■■■ PLUSH5公式LINE@ ■■■
PLUSH5の情報などを配信していきます!
パーソナルトレーニングの体験申し込みやご質問なども、コチラから出来ます♪
●●● PLUSH5公式Instagram ●●●
ジム内の雰囲気や空気感、スタッフの写真などを更新していきます。
フォローよろしくお願いします^^
↓
パーソナルトレーニング専門ジム PLUSH5
URL:www.plush5.com
TEL:06-4256-4450
541-0059 大阪市中央区博労町4丁目2番7号波多野ビル2F